|




![]() |
分からないものは、ひとまず「きじゅう」と叫ぶ。指差しで、お気に入りは車かな。車を指差して「あ、ぶーぶー」と言う。必ず感嘆詞の「あ」入り。なんでもかんでも「ぶーぶー」のときもある。「きじゅう」って、もともとは、なんなんだろ? |
![]() |
「きじゅう」は、正確には「きでゅ〜」。実際は、おそらく「ききゅう(気球)」のことだと思うよ。お風呂のおもちゃで覚えたのと発音が同じなので、きっとそうやと思う。「ききゅう」ブームの前は「ゾ〜ウ(象)」ブームがありました。「これはぁ?..ぞ〜〜〜う」と、なんでもかんでも言ってましたよ。ちなみに「あ、ぶ〜ぶ〜」のブームは、ずっと続いてるね。 |